お見合いパーティー 群馬会場
バレンタインデーは情熱のレッド・スパークリングで乾杯!!ピーター・レーマン・ブラック・クイーン・スパークリング・シラーズ 2005 バレンタインデー ワイン大特集
●バレンタインデーは情熱のレッド・スパークリングで乾杯!!ピーター・レーマン・ブラック・クイーン・スパークリング・シラーズ 2005 【バレンタインデーは情熱のレッド・スパークリングで乾杯!!!!!!!】『トロッとしたチョコレートソースとよく合うでしょう!!』と日本最優秀ソムリエも大絶賛するチョコレートにぴったりのスパークリング!!さらに『いろいろな要素が入っているのに、うまくバランスが取れている!!』『これは焼肉のタレと合わせてみたい!!』と日本を代表するワインのプロ達が口を揃えてその濃厚かつ官能的な味わいを大絶賛!!!グラスに注いだ瞬間目にする、鮮やかなラズベリーレッドの泡はかなりインパクト『大』!!!食事のお供に、またデザート感覚でも楽しめる万能な赤スパーク!!!しかも豪州バロッサのとんでもない超当たり年に生まれた幻のヴィンテージスパーク!!【バレンタインデーは情熱のレッド・スパークリングで乾杯!!!!】『トロッとしたチョコレートソースとよく合うでしょう!!』と日本最優秀ソムリエも大絶賛するチョコレートにぴったりのスパークリング!!さらに『いろいろな要素が入っているのに、うまくバランスが取れている!!』『これは焼肉のタレと合わせてみたい!!』と日本を代表するワインのプロ達が口を揃えてその濃厚かつ官能的な味わいを大絶賛!!!グラスに注いだ瞬間目にする、鮮やかなラズベリーレッドの泡はかなりインパクト『大』!!!食事のお供に、またデザート感覚でも楽しめる万能な赤スパーク!!!しかも豪州バロッサのとんでもない超当たり年に生まれた幻のヴィンテージスパーク!![ピーター・レーマン・ブラック・クイーン・スパークリング・シラーズ 2005] ロバート・パーカー氏主宰のワイン・アドヴォケート誌によると、南オーストラリア、バロッサ・ヴァレー地区の2005年ヴィンテージ評価は、なんと【96点!!!!】という過去30年の中で最高の年となった超大当たり年です!! 『赤ワインのようで赤ワインじゃない。
泡はでているけど、白でもピンクでもなく深紅色のワインは何でしょう?!』それは「赤ワイン」から造られた赤のスパークリングワインです!!!!もう赤のスパークリングワインはお試しいただきましたか?これはもう、一度は飲んでいただきたい、『想像を超える、もの凄いインパクト!!!!!!』をもったスパークリングワインです!![いつも飲んでいる、いつもの味]もいいですが、たまには冒険して、新しい味に出合って感動できるのもワインの醍醐味です。
本日ご紹介するワインは、是非とも無類の赤ワイン好きの方、そしてこよなくスパークリングワインを愛する方に飲んでいただきたい赤のスパークリングワインです!!!今や世界中で赤のスパークリングは造られていますが、その中でも特にオーストラリアは『赤スパーク王国』といっても過言ではないほど、様々な品種、産地、価格帯の赤スパークリングが造られています。
すでにオーストラリアの人気赤スパークリング、[マクギガン・ブラックラベル・スパークリング・シラーズ] http://m3.rakuten.co.jp/ynstokyo/c/0000000565/も大好評いただいておりますが、今回ご紹介するのは、さらに重厚で、贅をつくした極上の逸品です!!!有名ソムリエも絶賛する、オーストラリア産高級シラーズ100%から生まれた、その名も、[ピーター・レーマン・ブラック・クイーン・          スパークリング・シラーズ 2005]!!この赤スパークリングは、人気ワイン専門誌「ワイン王国」で企画された、  【スパークリングワイン・世界対決40本勝負!!】の中で「日本最優秀ソムリエ」の受賞経験をもつ有名ソムリエ、佐藤陽一さん、そして「HIDORI」の店長でニューワールドワインに造詣が深い布目晃士氏から、      【テイスターズ・ベスト5!!】に選出されました!!この【スパークリングワイン・世界対決40本勝負!!】では、厳選された40本のワインを4人のワインに精通したテイスターがオールドワールド(ヨーロッパ)とニューワールド(南北アメリカ、オセアニア、アジア、アフリカ)に区別して比較。
そして4人のテイスターがそれぞれのワインの魅力をプレゼンテーションし、全員の試飲により審議して勝負するといった手順で行われています。
この赤スパークリングをプレゼンテーションしているのが、「ソムリエ界きっての理論派」として知られる、人気ソムリエの佐藤陽一氏です。
佐藤氏の「お勧めのポイント」として、『なんといっても“赤のスパークリング”のインパクトは大きい。
オーストラリアの代表品種シラーズを使った真っ赤な色合いは「これぞニューワールド」の面目躍如です。
赤ワインを思わせる強い味は、ウナギやチョコレートなど、意外に幅広く楽しめます!!』と、そのインパクトの大きい外観と味わい、そしてその楽しみ方が紹介されています。
さらにこの赤スパークリングを試飲した、4人のテイスターのコメントを一部抜粋してご紹介すると、布目氏(「HIDORI」の店長)『これはオーストラリアでしかありえないスパークリングですね。
赤ワインのように官能的で、程よい強さの泡があり、真の個性派です。
これは焼肉のタレと合わせてみたい。
日本のタレは、野菜や果物が入っていて複雑な味なので、良く合うと思いますよ。
』大越氏(銀座「レカン」のシェフソムリエ)『シラーズ独特の濃縮感とカシスの風味、カカオの甘さとほろ苦さ、スパイス感、いろいろな要素が入っているのに、うまくバランスが取れている。
酸がしっかりとした骨格になっているからでしょう。
』セシル女史(シャトーレストラン ジョエル・ロブションのソムリエ)『私はデザートと提案してみたい。
強烈な色味とは逆に、味わいはほんのり甘味があり、女性にも好まれそうなシラーズです。
』佐藤氏『いいですね。
フォンダン・ショコラのトロッとしたチョコレートソースとよく合うでしょう。
』と、テイスターのコメントを読んでいるだけで、口の中はヨダレで洪水状態になってきます!!!そんな4人のワインのプロを魅了する極上の赤スパークリングを造るのは、オーストラリアワイン好きの方なら、誰もが知っている名門ワイナリー、ピーター・レーマン!!オーストラリアで最も重要なワイン産地、バロッサ・ヴァレー地区の重鎮として知られ、現在の美しいバロッサ・ヴァレーはピーター・レーマンがいなければ存在しなかっただろうといわれています。
それというもの、1980年代に大手ワイン会社がブドウの供給過剰を理由にバロッサのブドウ栽培農家からのブドウ買取契約を無視するといったことが起こり、バロッサの独立栽培農家は存続の危機に瀕しました。
その当時、大手ワイナリーで醸造に携わっていたピーター・レーマン氏が、私財を投じてワイナリーを設立し、ブドウ栽培農家からブドウを引き取り、ワインを造り始めたのです。
それからというもの、バロッサ・ヴァレーの200を数える独立した栽培農家、900を超える樹齢の高い畑を自由に使えることはピーター・レーマンにとって何物にも変えられない宝となっています。
それを証明するかのように、ピーター・レーマンの世界的評価は、◆ロンドン・インターナショナル・ワイン&           スピット・コンペティションにて「ベスト・オーストラリアン・プロデューサー」2003年、2006年、2008年に受賞!!◆[インターナショナル・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー]2003年、2006年に受賞!!◆ロンドン・インターナショナル・ワイン。
チャレンジにて「インターナショナル・ホワイトワインメーカー・                    オブ・ザ・イヤー」2006年に受賞!!と、輝かしい受賞歴を誇ります。
そんな名門ピーター・レーマンが造るこの赤スパークリングは、バロッサの数ヶ所のヴィンヤードで収穫された厳選シラーズ100%を使用。
赤ワインを古いフレンチ・オークで12ヶ月熟成させた後、ビン内発酵させて、澱と一緒に2年間寝かせてからリリースされました。
さらに今回ご紹介する2005年はバロッサ地区の超大当たり年!!!!!なんとあのパーカーさんはこの2005年に過去10年で最高の、        ≪96/100点!!!!!≫をつけ、さらに『バロッサ、特に2005ヴィンテージの掘り出し物に目を光らせておくべきだ。
』とツイッターの中でつぶやいていたんです!!!!そしてまた、アメリカの権威あるワイン専門誌、スペクテイターでも過去十年で最高スコアーとなる        ≪97/100点!!!!!≫がつけられたほど、2005年は正真正銘の超大当たり年です!!バロッサ産の2005年ヴィンテージの赤ワインは非常に人気が高く、もう手に入れることはほぼ不可能でしょう!!さらに2005年生まれの赤スパークリングを見つけることは、もっともっと不可能でしょう!!そんな幻の赤スパークリングの色合いは、深紅のワインにラズベリー色のきめ細かい泡がとても華やかで衝撃的!!メレンゲ、チョコレート、ダーク・チェリーといった甘い香りにバニラやスパイスのニュアンス。
バロッサ・シラーズらしい濃縮感のあるプラムやカシスに、黒胡椒のアクセントが効いていて重厚な味わいです!!その鮮やかな色合いはイベント感も大きい!!!!パーティーやお祝いに最適のスパークリングワインです。
本国では『バロッサを愛し、バロッサを守った』と敬愛されるピーター・レーマン。
まさに“ミスター・バロッサ!!”といえる名門ワイナリーが造る、オーストラリアならではのシラーズ100%から生まれた絶品赤スパークリングをキリッと冷やしてお楽しみください!!!!
評価・口コミ・詳細ページへ

バレンタインデー ワイン大特集TOPへ
バレンタインデー ワインの比較・口コミ
バレンタインデー 楽天TOPへ
栃木カップリングパーティー